最新の記事
カテゴリ
タグ
セラピー(986)
からだ・健康(944) 読書(552) 脱マネーゲーム(544) つれづれ(343) アイハーブ(277) ビタミンC(121) おなか・腹・肚(120) プラセンタ(119) 映画・動画(117) 行きました(70) 記録(66) ヘミシンク(56) 掃除・風水(54) ザ・マジック(48) フラーレン(31) ネガティブ・ラブ(31) アート・建築(17) 魔法のテクニック(7) すぐれもの(4) 以前の記事
2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 more... 外部リンク
記事ランキング
|
全国100万人 なすブロ読者の皆さま、ありがとうございます。
今に在りつづけるための目標。それは 「ボクは今に在りつづけます。」 そのままだ! でも、こういう目標になるんじゃなかろうか。「今に在りつづける」という目標を設定したら、意識を今にフォーカスするしかないです。 「なぜか分からないけど、今に在りつづけられてウレシイなあ。」 「どうしてボクは今に在りつづけられるんだろう?」 とか。 ブログを再開して1ヵ月ちょっと。つまるところ「今に在る」ための(自分自身に対する)ヒントを書いてきたように思えるので、3つにまとめます。 (1) 観察する エゴからくる反応、自分がなにを考えているか(思考)を観察する。 『ニュー・アース』参照 (2) リリースする 自分のもっているエゴや思考からくる思いこみを、リリース(解放)する。 『人生の創造主になる方法』参照 (3) たんでん呼吸 できるだけ呼吸とともにいる機会を多くもつ。頭やハートを清涼にたもつ。 『白隠禅師―健康法と逸話』参照 ある意味、「今に在りつづける」というのは、世界で一番カンタンであるともいえるでしょう。だって、今に在りつづける以外のことなんてできないので。あらゆる人やモノは、今に在りつづけるしかないです。 だから、ほんとはちょっと妙ちくりんな目標設定なのかもしれません。 ■ POWER OF NAS ↓ ↓ 人気ブログランキングへ ■
[PR]
by oonasu
| 2008-12-10 12:12
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||