最新の記事
カテゴリ
タグ
セラピー(987)
からだ・健康(944) 読書(552) 脱マネーゲーム(545) つれづれ(343) アイハーブ(277) ビタミンC(121) おなか・腹・肚(120) プラセンタ(119) 映画・動画(117) 行きました(70) 記録(66) ヘミシンク(56) 掃除・風水(54) ザ・マジック(48) フラーレン(31) ネガティブ・ラブ(31) アート・建築(17) 魔法のテクニック(7) すぐれもの(4) 以前の記事
2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 more... 外部リンク
記事ランキング
|
全国100万人 なすブロ読者の皆さま、ありがとうございます。
深夜に。「いや、もうな、覚醒してるねんって」というのが自分の内からふつふつと湧き上がってきました。 んっ?? ああ、そうか。 ようやく納得した。 ボクは覚醒しているんだ。 自分が覚醒していることに、初めて、きちんと自覚できました。 覚醒するのは当然だ、という絶対的な自信がなぜか自分のなかにはあって、ただ、それがいつか未来のものだというのが漠然とありました。でも、そういうことじゃなかった。 ここ最近のことをちょこっと振り返ります。 5月の中盤、ある人に「自分はまだ覚醒していない」ということを言いました。その後、もうれつに違和感が襲ってきました。なにかが違う、なにかがおかしい、覚醒とは未来の何かなんだろうか、と。 しばらくしてから大波がきました。その波のテーマを探っていくとこうなりました。 人が自分のことをどう思おうがそれは問題ではない。 唯一の問題は、自分が自分のことをどう思うかである。 それから、覚醒という言葉を使いつつ、はたして自分にとっての覚醒って一体どんなものなんだろう? と考えるようになりました。やってきた答えはこうでした。 覚醒とは、自覚していること。 今日になって、ボクは自分が覚醒しているのだと自覚するにいたりました。 あっけない感じもしますが、覚醒のトビラを開けてからきちんと自覚するまでにちょうど4ヶ月かかってますね。それまで、色々あったといえば色々あったか。 ちなみに、ボクのいう覚醒は、無、善、なにかの神さま、宗教的悟り、ワンネス、エコ、瞑想などとは特に関係ありません。 自分が覚醒しているのだと心から自覚できた方は、覚醒について覚醒しています。 おなす第2ステージ終了しました。 ありがとうございました。 ■ ポチッと応援よろしくお願いします! ↓ ↓ 人気ブログランキングへ ■
[PR]
by oonasu
| 2009-06-06 11:48
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||