最新の記事
カテゴリ
タグ
セラピー(986)
からだ・健康(944) 読書(552) 脱マネーゲーム(545) つれづれ(343) アイハーブ(277) ビタミンC(121) おなか・腹・肚(120) プラセンタ(119) 映画・動画(117) 行きました(70) 記録(66) ヘミシンク(56) 掃除・風水(54) ザ・マジック(48) フラーレン(31) ネガティブ・ラブ(31) アート・建築(17) 魔法のテクニック(7) すぐれもの(4) 以前の記事
2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 more... 外部リンク
記事ランキング
|
全国100万人 おなすインフォ読者の皆さま、こんにちは。
"今まで生きていて良かった”という 思いに至れるような、「人を救う、人類を救う」類のことを もっと書いていきたい、という風変わりな欲求(笑)。 2015年は、その第1弾として 「スーパーリラックス」に ついて書いていきます。 きっかけは、ひとつの問いからでした。 “人が最高のパフォーマンスを発揮できるのは どういう状態だろうか?” このテーマについては過去すでに 色々言われているかもしれませんし、 ボク自身はAさんから教えてもらったりで、 現段階で出た結論はこうでした。 緊張 ← ――――――― → リラックス ぼんやり ← ――――――― → 明晰 分散 ← ――――――― → 集中 上の3つの軸というのがあるとしましょう。 その軸で見ると、 「リラックス」しつつ意識が「明晰」で「集中」している状態。 この状態のときに人は最高のパフォーマンスを発揮できるのだ、 となりました。 「リラックス」 「明晰」 「集中」 です。 次回は、例をつかって書いてみますね。 ■ 一日一回ポチッと応援よろしくお願いします♪ ↓ ↓ 人気ブログランキングへ ■
[PR]
by oonasu
| 2015-01-02 13:36
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||